よくある質問 / 注意事項
皆様からよくある質問事項などを一気に解決!気になること・不安なことを解消していざダイビングへ
*ツアーに参加されるお客様は必ず全てお読みください。
- 予約は何日前までにすればいいのですか?
- 予約は1日前まででしたら受け付けています。全ての準備を万全にするため、当日のお申し込みはお受けできません。ご了承ください。
- どのような申し込み方法がありますか?
- ネット予約・Eメール・電話でのお申し込みがございます。詳しくはお申し込み方法をご覧ください。
- キャンセルしたいのですがどうすればいいですか?
- お名前とE-mailアドレスを記入しキャンセルしたいことをお伝えください。
参加日の3営業日前の現地時間00:00以降のキャンセルは
代金の100%のキャンセル料が発生いたします。
参加日の3営業日前にはお客様をツアーにご案内できる状態になってしまっています。
お客様の事情でキャンセルされる場合はキャンセル料が発生しますのでご注意ください。
海の状況によりダイビングができない場合はこちらよりご連絡いたします。 - 支払い方法はどのようにすればいいのですか?
- 現金(米ドル)またはカードでの決済が可能となります。
カード決済の際はカード手数料(3.25%)をご負担していただきます。
使用可能カード:VISA/Master Card/AMERICAN EXPRESS/DISCOVER/JCB
ダイビング当日に直接インストラクターにお支払いください。 - サメ等、危険な生物はいますか?
- サメはほとんどの場合襲ってきません。逆に逃げて行ってしまいます。
運よく遭遇した場合は、じっとして観察しましょう。
その他にはウニ、クラゲがいたりしますがこちらから触らなければ何の心配もいりません。
岩などに手をついたりする場合はウニがいないかを確認してから手をつきましょう。 - 泳げなくても大丈夫ですか?
- ダイビングは泳ぐのと違いますので泳げないという方でもご参加いただけます。
あまり自信がない場合は手をつないで一緒にダイビングいたしますのでご安心ください。
(25m程度シュノーケリングができるくらいで大丈夫です。) - コンタクトをしたままでも潜れますか?
- コンタクトをしたままでダイビングは参加できます。
- 当日、どのような服装で行けばいいのですか?
- 汚れても大丈夫な身軽な服装でお願いします。
サンダル・水着・Tシャツ・タオルなど - ダイビング後の注意事項はありますか?
- 安全のためダイビング後18時間以内は飛行機にご搭乗できません。
搭乗前日のダイビングは問題ございません。 - 子供たちだけで参加することはできますか?
- 参加条件の12歳~を満たしていれば参加可能です。
ただし、未成年者の場合は親御さんの署名を頂かなくてはならないので
ダイビング当日に参加される方とご一緒に待ち合わせ場所までお願いいたします。
上記内容をよく読み・ご理解の上お申し込みください。
質問があります
ノースショアでの体験ダイビングを考えています。金額は85ドルですか?
写真はとってもらえますか?
ご連絡ありがとうございます。
ノースショアでのダイビングは
1ビーチダイビングでお一人様$130となっております。
お写真はオプションにて$30にて撮影させていただいております。
こんには。
13歳の娘がダイビングをやってみたい、といので、体験含め、調べています。
両親はリゾートダイバーです。
12日からKO Olinaに滞在予定ですが、KO Olinaは対象外ですよね。
13歳の子供が取得できるライセンスはどういうもので、一般的なものとの違いを教えてください。
また、注意があればお願いいたします。
ご連絡ありがとうございます。
弊店ではコオリナ地区への送迎を行っておりませんので
コオリナ地区へご宿泊のお客様にはワイキキ周辺まで
各自お越しいただいております。
13歳のお子様が取得できるC-カード(オープンウォーターダイバー)は
取得後、成人の認定ダイバーと一緒に潜らなくてはならないという制限が付きます。
(子供だけで潜ったらダメですよってことです)
それ以外は普通のオープンウォーターダイバーとの違いはありません。
こんにちは。
ダイビングはしたことがありません。
体験ダイビングをしてみたいのですが、いきなりボートダイビングはやはり厳しいでしょうか?
初めまして、体験ボートダイビングは
初めての方もご参加いただけるツアーとなっておりますので
お気軽にご参加いただければと思います。
初めまして。
レンタル器材について教えて下さい。
ウエットスーツは何ミリになりますでしょうか?
初めまして、インストラクターのワタナベユウタと申します。
ウエットスーツのサイズなどにもよりますが
3mm~5mmの物を使用しております。
初めまして
ブログなどに参加者の写真が載っていますが、写真をとられたくない場合写らないこともできますか?
ご連絡ありがとうございます。
お写真を載せたくない場合言っていただければ
掲載することはございません。
こんにちは。
友達と一緒に参加したいと思うのですが、友達は体験ダイビングしかしたことがありません。
体験ダイビングと、ファンダイビング、同時にできますか?
ご連絡ありがとうございます。
体験ダイビングとファンダイビングを同時に開催する場合
ファンダイビングの方が体験ダイビングに合わせていただくことになりますので
体験ダイビングでのご案内となります。
水中カメラのレンタルはございますか?
ご連絡ありがとうございます。
水中カメラのレンタルは致しておりません。
オプションで$30にて水中撮影を行わせていただいております。
初めまして!
グループでの参加を希望しております。
体験ダイビングをする人とスノーケリングをする人とで一緒に参加することはできますか??
ご連絡ありがとうございます。
体験ボートダイビングにてご参加いただければ
ダイビングをする人スノーケルをする人で一緒にご参加いただけます。
ただ、スノーケルは各自行っていただくことになりますので
泳ぎに自信がある方のみ参加されるようお願いいたします。
こんにちは。体験ダイバーを含む3人でダイビングをしたいのですが、朝の7時からのコースは可能でしょうか?
ご連絡ありがとうございます。
朝7時からのツアーはファンダイビングでのご案内となりますが
体験ダイビングの方がダイビング回数1回で良い場合
C-カードをお持ちの方と一緒にダイビングをすることが可能となります。
1本目はC-カードをお持ちの方のみご案内(水深30m沈没船)
2本目は体験ダイビングの方とC-カードをお持ちの方一緒にダイビング(水深12mリーフダイビング)
体験ダイビングの方は1本目の間は船の上で待機していただきます。
料金:体験ダイビング1本$140・ファンダイビング(C-カードをお持ちの方)$160
また、何かわからないことございましたらお気軽にご連絡ください。
初めまして、4人で参加したいのですが、
4人共メガネを使用しています。
度付きゴーグルのレンタルはありますか?
ご連絡ありがとうございます。
度付きのマスクのご用意は可能となります。
視力が0.1以下の場合レンタル可能となります。
ほぼ初心者の家族4人で、体験ボード2ダイブに参加考えてます
以前にバリで体験ダイビングした時は波があり濁っていて、残念でした。ハワイは大丈夫でしょうか?
また、写真は子供と魚中心に撮って欲しいので、家族で30$になりませんか?
ご連絡ありがとうございます。
ハワイは比較的安定して海は穏やかとなっております。
ただ、自然なので波が高い日や海が濁ってる日もあります。
お写真は撮影させていただいたデータ全てで$30で販売いたしております。
はじめまして!
1人での参加なのですが
体験ダイビングで
朝1の7時からは可能でしょうか?
ご連絡ありがとうございます。
朝7時からの体験ダイビングの場合
ダイビング回数1回でのダイビングとなります。
料金:$140
ツアー時間:7:00~12:00
水深10m程度の場所にて35分程度のダイビングを行います。
上記内容でよろしければ
ツアーにご案内させていただくことが可能となりますので
ご連絡お待ちしております。
水中カメラの持ち込みは可能でしょうか?
ご連絡ありがとうございます。
水中カメラは持参していただいて大丈夫です。
こんにちは。
今度ハワイに行くときにダイビングを初めてやりたいと思っています。
初めてでボートダイビング、一人で参加希望ですが大丈夫ですか?
体験ダイビングのボートは何名くらいのグループで行くのでしょうか?
また、宿泊先がコオリナだった場合、コオリナからアラモアナまでバスが出ているようなのですが、アラモアナショッピングセンターまでの送迎は可能ですか?
よろしくお願いいたします。
ご連絡ありがとうございます。
ツアーはおひとり様での参加も受け付けておりますのでお気軽にご参加ください。
体験ボートダイビングは1インストラクターに対して
最大で4名様まででのご案内となります。
ボートは乗り合いとなりますが、水中は上記の人数にてご案内させていただいております。
アラモアナショッピングセンターへの送迎は可能となっております。
よろしくお願いします。
はじめまして。ハワイに行く際、ダイビング体験をしたいと思っています。
ぜひ水中写真撮影をお願いしようと思っているのですが、動画の撮影もお願いすることはできますか??
ご連絡ありがとうございます。
水中撮影をご希望ぼ場合写真のみでの対応となっており
動画の撮影は行っておりません。大変申し訳ございません。
初めまして。子供がダイビングをしたいと言っていてこちらにたどり着きました。
ハナウマ湾でのダイビングと体験ボートダイビングはどちらがおすすめでしょうか?
ご連絡ありがとうございます。
ウミガメが見たい場合は体験ボートダイビングをおススメいたします。
船酔いが心配な場合はハナウマ湾などでのビーチダイビングが良いかと思います。
透明度などが綺麗なのはボートからのダイビングとなります。
こんにちは。
ライセンス有りの2名と、なし(体験)1名の計3名で一緒にお願いする事は出来ますか?
ご連絡ありがとうございます。
ライセンスなしの方がいる場合
体験ボートダイビングにて一緒に参加していただくことが可能となります。
水深10m~12mの場所にてウミガメなどを観察していただきます。
こんにちは~!! 去年の9月に南の港でバッタリ会ったHiromiです(*^^*)
その時はアロハナのATSUSHIくんにお世話になってました。
思い出してくれましたかぁ?次回4月に来るよ!!遊んで♪と言ったHiromiです(*^^*) FBで探しましたが見つからなかったので。。こちらからすみません4/22または4/23ひとり参加で南は予約できますか?
ご連絡ありがとうございます。
4月22日または23日どちらでも空きがございますので大丈夫ですよ